MENU

TEL

MAIL

Vacant House Service

空家管理サービス

About Our Empty House Management

空家管理サービスとは


長期間放置された空き家は、建物の劣化が進むだけでなく、周辺住民とのトラブルを引き起こす恐れがあります。
また、行政から「特定空家」に指定されると、固定資産税の優遇措置が打ち切られ、課税額が最大6倍になるケースもあります。
強制解体となった場合、その費用は所有者様が負担することになり、思わぬ出費につながることもあります。

また、以下のような理由から、住宅が一時的または長期的に空き家になるケースも少なくありません。

  • 急な入院や手術でしばらく家を空けてしまうとき
  • 介護老人福祉施設などで長期間リハビリを受けるとき
  • 転勤になったが、自宅を他人に貸したくないとき
  • 相続で住宅を取得したが、活用方法が決まっていないとき

こうした空き家は、締め切った室内に湿気や臭いがこもりやすく、建物への影響も懸念されます。
また、ポストにチラシや郵便物が溜まっていると、留守であることが外部に伝わりやすく、防犯面でもリスクが高まります。

弊社では、遠方にお住まいの所有者様に代わり、空き家を定期的に巡回・点検し、大切な建物と資産価値を守る「空き家管理サービス」をご提供しております。
ご不在中も安心してお任せいただけるよう、誠実で細やかな対応を心がけています。

Service Plans & Pricing

料金プラン

Light Plan

ライトプラン

こんな方にオススメ

・住む予定はなく、将来取り壊し予定の方

・土地を現状維持したい方

月額 500
(税込 550円)

屋外目視点検

屋外 約20分 / 月1回
戸建・マンション対応

※初期費用として入会金4,000円と初年度管理サービス料金6,000円の合計10,000円+税が必要となります。

オススメ

Standard Plan

スタンダードプラン

こんな方にオススメ

・将来住む可能性がある、賃貸したい

・建物を現状維持したい方

月額 4,000
(税込 4,400円)

屋外目視点検
+
屋内作業/点検

屋外 約20分 / 月1回
戸建・マンション対応

※初期費用はかからず、月額だけでご利用できます。

Vacant Land Plan

空き地管理プラン

こんな方にオススメ

・未使用地(更地)をお持ちの方

・土地を現状維持したい方

月額 2,000
(税込 2,200円)

敷地目視点検

屋外 約30分 / 月1回

※初期費用として入会金4,000円+初回月額管理サービス料金2,000円の合計6,000円+税が必要となります。

Light Plan

ライトプラン

こんな方にオススメ

・住む予定はなく、将来取り壊し予定の方

・土地を現状維持したい方

月額 500
(税込 550円)

屋外目視点検

屋外 約20分 / 月1回
戸建・マンション対応

※初期費用として入会金4,000円と初年度管理サービス料金6,000円の合計10,000円+税が必要となります。

オススメ

Standard Plan

スタンダードプラン

こんな方にオススメ

・将来住む可能性がある、賃貸したい

・建物を現状維持したい方

月額 4,000
(税込 4,400円)

屋外目視点検
+
屋内作業/点検

屋外 約20分 / 月1回
戸建・マンション対応

※初期費用はかからず、月額だけでご利用できます。

Vacant Land Plan

空き地管理プラン

こんな方にオススメ

・未使用地(更地)をお持ちの方

・土地を現状維持したい方

月額 2,000
(税込 2,200円)

敷地目視点検

屋外 約30分 / 月1回

※初期費用として入会金4,000円+初回月額管理サービス料金2,000円の合計6,000円+税が必要となります。

Optional Services

オプションサービス

基本プランに様々なオプションメニューを組み合わせることで、目的に沿ったあなただけのオリジナル管理メニューにカスタマイズすることができます。
最もニーズが高いのはポストの掃除です。ポスト内を毎月清掃することで、外観の美化や放火などの防止に繋がります。また、敷地内の除草、庭木の剪定も人気です。

報告書の郵送サービス
1,000円/月
ポストの清掃
500円/月
郵便物の転送(送料込)
1,500円/月
建物・敷地の目視点検(立ち入り)
800円/月
現地での立会いや点検
4,000円
不法投棄ゴミ処理
別途お見積り
草刈り・除草剤の散布
別途お見積り
庭木の剪定
別途お見積り

Service Contents

サービス内容

人による巡回でしっかりと点検をいたします。月に一度敷地内に立ち入って見回ります。
ご不安な点や不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。。

外部巡回

玄関が荒れていると侵入者の標的になりやすい為、家の外側から主に玄関周辺に問題がないか確認します。敷地内に立ち入りはいたしません。

管理看板の設置

管理看板を設置し、管理者がいるということをアピールすることにより【不法侵入】や【放火】などの犯罪を抑制する効果もあります。

クレームの一時対応

電話での近隣からのクレームの一時対応受付を行います。窓口が一本化されるので所有者はクレーム対処の判断のみで、手間が省る精神的な負担も軽減できます。

写真付き報告書

巡回報告書を写真つきで作成し、Eメールでお送りします。 写真で物件の状況を確認することができるので、遠くにいても安心です。

通気・換気

全室の窓や押し入れを開放し、空気の入れ替え・換気を行います。

庭木雑草確認

雑草の状態、また庭木が近隣へ越境や、著しく枯れていないかを確認いたします。
剪定や雑草取りもご要望に合わせて承ります。

ポスト確認

ポスト内の清掃、チラシの処分を行います。ご希望であれば、宛名記載のものは月に一度まとめてお客様へ転送します。(郵便物の転送1,500円/月)

防犯チェック

まず点検開始前に施錠状態の確認を行い、侵入した痕跡はないかを建物内外からチェックします。また点検終了時にも窓を含む戸締りの確認を行います。

不動産コンサルティング

空き家・空き地に関しての売却や、賃貸などの活用方法をお考えでしたら、ご要望に応じて都度ご相談ください。

Contact

お問い合わせ

地元・越谷に根ざした不動産会社として、暮らしのお手伝いをしています。まずはお気軽にどうぞ。

お電話でのお問い合わせ

048-910-0085

お問い合わせフォームはこちら